MENU
  • HOME
  • いただきます!ラボについて
  • ブログ
  • イベントレポート
  • お仕事・講演依頼
  • お問い合わせ
知るチカラ、考えるチカラ、選ぶチカラ、つながるチカラ、食べるチカラ=生きるチカラを育む
いただきます!ラボ
  • HOME
  • いただきます!ラボについて
  • ブログ
  • イベントレポート
  • お仕事・講演依頼
  • お問い合わせ
  • HOME
  • いただきます!ラボについて
  • ブログ
  • イベントレポート
  • お仕事・講演依頼
  • お問い合わせ
いただきます!ラボ
  • HOME
  • いただきます!ラボについて
  • ブログ
  • イベントレポート
  • お仕事・講演依頼
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 3月

2020年3月– date –

  • 栄養士

    見えてない食の裏側

    【作り手の顔と原材料が見えない】 私たちの身近な食べ物どこからどうやって食卓に来たか想像がつきますか? 例えば、大企業の大量生産された加工食品。仮にレトルトカレーを仮定してみましょう。(これは以前私が携わっていた実際の仕事です) レトルトカ...
    2020年3月16日
  • ラボの紹介

    食へのこだわり

    【「食にこだわってますよね~」って言われるけど】 こんな仕事をしていると、 「ファストフード店とか行かないんでしょ~」とか 「無添加じゃないとだめですよね?」とか 「買ってる野菜は無農薬ですよね?」とか言われます。 全然そんなことないですけど...
    2020年3月2日
  • イベントレポート

    100年以上つづく麹屋、井上糀店さんに習う味噌づくり

    【井上糀店の麹づくりの伝統をまもりたくて】 「井上糀店」は高知四万十町に100年以上つづく麹屋さんです。 こちらの7代目店主井上さんにお味噌づくり(麦みそ)を教えていただきました。 こちらの麹屋さんの麹は、米をかまどで蒸して菌を付け、もろぶたに...
    2020年3月2日
1
最近の投稿
  • 「STEAM教育」とは?子どもに学ばせるための心構え
  • 不思議なうごく!スライムの作り方
  • ツートンカラーのバスボムを作ろう!
  • 色が変わる!不思議な色水
  • みそ玉づくり―二種類のだし比べ
最近のコメント
    カテゴリー
    • 栄養士
    • アロマ
    • レシピ
    • 台所実験室
    • ラボの紹介
    • イベント
    • イベントレポート
    • 未分類
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    © 2019-2021 いただきます!ラボ. All Rights Reserved.