台所の科学 色が変わる!きまぐれアジサイパスタ

こんにちは!台所実験家サッキィです。
皆さん、毎日の台所ワーク楽しめていますか?
日々の家事に追われて台所が嫌な場所になっていませんか?
台所は私にとってワクワク楽しい幸せの発信基地。
そんな楽しい発信基地が世界中にたくさん増えるように毎日この白衣(=エプロン)姿で台所実験して、発信しています! 

毎日、Twitterで実験の様子をつぶやいているのでもしよかったらそちらもチェックしてみてくださいね。

サッキィのTwitter

さっそく今日の実験をご紹介!
(動画もあるのでみてね)

目次

今日の実験「色がう変わる!きまぐれアジサイパスタ」

必要な時間 15分  
難易度 ★★☆☆☆

「色が変わるカメレオン焼きそば」の実験では麺に含まれるかん水によって色が変化しました。ではかん水がはいっていないパスタで実験するとどうなるでしょう?

早速やってましょう♪

この実験をするには・・・

用意するもの

・紫キャベツ
・スパゲッティ
・塩レモン

※実験に必要な材料は以上ですが、ほかの具材(肉や野菜)を入れる場合はお好みで!

手順

1.紫キャベツを千切りにします。パスタは塩水で茹でます。

2.千切りにした紫キャベツを炒めます。

3.炒めながら水を加え、炒め煮にして色素を水の方に出します。

4.茹でたパスタを加え紫キャベツとよく絡めていきます。

5.麺に火が通って麺の色が変わったら、塩レモンを加えていきます。

☝ココが色が変わるポイント!

何色に変化したかな?

6.全体にソースがいきわたったら、盛り付けて完成♪

実験の結果

・紫キャベツにパスタを入れるとパスタがほんのり紫色!
・レモンを加えると紫がピンクになった!

台所実験家サッキィの解説

パスタの色が変わる理由をここでは分かりやすく説明します。

紫キャベツにはアントシアニンという色素が含まれています。

アントシアニンは酸性〜中性~アルカリ性に変化する過程で色が変わるという特徴を持っているんです。

紫キャベツのPHによる変化

酸性のとき: 赤紫色
中性のとき: 紫色
アルカリ性のとき: 青紫色

今回は、実験の最初はキャベツは紫色で、麺の色は黄色でしたよね?
前回の焼きそばの実験では中華麺が「かん水」というアルカリ性の水で作られているのでアルカリ性になり、に変化しました。(そこにもともとの麺の黄色が加わってとなるわけです。)
パスタの場合はかん水ははいっていないので、麺自体が中性です。
そのため、紫キャベツの色は紫のまま変化しませんでした。

その後、色がピンクに変化したのはどうしてでしょうか?

加えたのは塩レモンでした。

紫キャベツの色素は「酸っぱい」酸性の性で青から赤に変化するのでキャベツは赤紫に変化しました。

☝もっとキャベツを入れたら色が濃くなるかな?

まとめ

今日の実験は6月のアジサイをイメージして作ってみました。料理の中で2種類の色のアジサイが楽しめましたね♪

みなさんも是非やってみてください!

毎日Twitterで新しい実験を紹介しているのでぜひフォローをよろしくね!
気軽にリプもお待ちしています。

さっきぃのTwitter

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次