これが本当の悪魔の目玉焼き

こんにちは!台所実験家サッキィです。
皆さん、毎日の台所ワーク楽しめていますか?
日々の家事に追われて台所が嫌な場所になっていませんか?
台所は私にとってワクワク楽しい幸せの発信基地。
そんな楽しい発信基地が世界中にたくさん増えるように毎日この白衣(=エプロン)姿で台所実験して、発信しています! 

毎日、Twitterで実験の様子をつぶやいているのでもしよかったらそちらもチェックしてみてくださいね。

サッキィのTwitter

さっそく今日の実験をご紹介!
(動画もあるのでみてね)

目次

今日の実験「これが本当の悪魔の目玉焼き

必要な時間 10分
難易度 ★☆☆☆☆

たまごに紫芋の色素をいれて色の変化をみてみました。
さて、何色になるでしょう?!

この実験をするには・・・

用意するもの

・卵
・紫芋パウダー

※今回は黒米粉でも比較実験をおこないました。

手順

1.卵を黄身と白身に分けて、白身の方に紫芋の色素を加えます。

2.フライパンで焼きます

実験の結果

白身の部分が青く変化して、フライパンで焼くと青い目玉焼きができました!(右が紫芋、左が黒米)ちょっと食べるには気持ちが悪いですが、色が気持ち悪いだけで、味はかわりません。

台所実験家サッキィの解説

なぜたまごの白身が青くなったのか分かりやすく解説します。
紫芋はその名の通り紫のいろをした芋です。この紫は、紫キャベツと同様にアントシアニンという色素で、PH(酸性度)によって色が変化します。

左:アルカリ性 中:中性 右:酸性

今回は卵の白身が青く変化したので卵の白身がアルカリ性の性質だということは予想が付きますよね。
ということは、その白身に酸性のものを加えると色が紫に戻るかもしれませんね。
その場合、味が美味しいかどうかは疑問ですが。

まとめ

この目玉焼きをつくると子どもたちがものすごい興味を示します。悪魔の目玉焼きというと、ちょっと怖がりましたが、「これを食べると悪魔を倒せるよ!」なんて説明したら、喜んで食べてくれました!朝ご飯で作れる簡単な実験なのでぜひやってみてくださいね。

毎日Twitterで新しい実験を紹介しているのでぜひフォローをよろしくね!
気軽にリプもお待ちしています。

さっきぃのTwitter

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次